アランズナチュラルドッグフードはネット上でのみ購入出来、公式サイトも常備されています。
その為ネット上での情報量は多く、口コミ数もそれなりにありました。
しかし大体は食べたか食べなかったか等についてで、中には偏見も見受けられます。
もちろん好評もあるのですが、全体の6割、良くて7割程度といったところでしょう。
どんな高品質なドッグフードでも、決して万能ではないからです。
それと特別視するような事も実のところあまりないんですよね。
とはいえ人それぞれ受ける印象や考え方も異なりますし、ワンちゃんの状態によってはこれが良いという場合もありますが。
アランズ管理人視点の口コミ評価
世の中安価で質の低い原材料を使用しているドッグフードがあります。
それが悪と断じているわけではなく、あれはそういう商品と割り切っておきましょう。
いろんな方がいて、いろんな状況がある以上、安価なドッグフードの方が経済的に助かる方も当たり前にいるからです。
さて、ここからは私個人のアランズナチュラルドッグフードの評価についてです。
特筆すべき点がないと言ったのは、現代において質の良いドッグフードが数多く出回っているからというのが理由です。
強いて言えばアランズは主原料がラム肉という点。
ラム肉はワンちゃんでも食べられるうえに、アレルギーを引き起こしづらい食材ともされています。
我が家ではアレルギー対策を兼ねてのフードの定期的な切り替えを行っており、アランズもそのローテーションに組み込んでいます。
実際に愛犬に与えてみて、他の高品質とされるドッグフードとの違いについては、正直そこまで大差はないと考えています。
我が家の愛犬は今まで特にアレルギーもなく、子犬の頃から質が良いとされるドッグフードを与えています。
まぁそれは同等の品質の他のフードと比較した場合で、安価なフードと比較するのであれば、若干差はあるように感じています。
私が子供の頃(昭和)、我が家で飼っていた愛犬にはだいぶ安価なドッグフードを与えていました。
基本的に元気に過ごしてくれていたのですが、たまに下痢や嘔吐をする事があり、万全だとは言い難いと今では思います。
現代では物事に対しての考え方も変わり、愛犬や愛猫等に元気でいてもらう為の高品質フードが数多く開発、販売されており、そういうフードを与える機会がかなり増えてきました。
おかげで我が家でもアランズを含めた高品質フードを愛犬に与えられるようになり、安価なフードと比較した際、確かに健康状態は良好で、それを日々維持してくれています。
アランズと同販売元(レティシアン)のモグワンやカナガンと比較するとなると、主原料や成分比率は異なってはいますが、特にこれといって変わった様子は愛犬には見られません。
現状維持、つまり元気を維持しているという点では良いのですが、質が良いフードを食べるという事を継続し続けているので、特筆すべき点がないと、タイトルに付けさせていただきました。
本来こうしたドッグフード紹介サイトであれば、良いことをたくさん書きたいというのが正直なところ。
しかしアランズやその他高品質のドッグフードを、同品質同士で比較した場合、アランズに関しては主原料がラム!
という事以外、特筆すべき点がなかったのです。
ただ「管理人はアランズが気に入らない?」と問われると、他の高品質ドッグフードからアランズに変えても愛犬に特に変化が見られないので、一応不満はないと言っておきましょう。
健康を維持出来ているというのが変わらない事が満足でもあり、変わる要素がないというのが不満でもあり、何とも言い難い気持ちも実はちょっとだけあったりします。
一度試さないとわからない件
実際問題、皆さんも愛犬に気になるドッグフード、今回はアランズナチュラルドッグフードだと思いますが、愛犬に食べさせてみない事には最終的な判断はしづらいのではないでしょうか。
例えばアランズに関する口コミを見ても、見た限りではおよそ6割が好評、2割程度がどちらでもない様子見段階で、残りが悪評です。
もちろん悪評投稿の方達も、事前に口コミチェックをした方はいらっしゃるでしょう。
なのに悪評投稿をする結果となっているのは、愛犬に合うかどうかわからなかったという事実。
主原料や成分の質が低いわけではないのですが、中にはラムが合わないワンちゃんもいるんですよね。
以前書いた記事でアランズの原材料と成分の記事があるのですが、そちらにも記載しているのですが、肝臓に持病があるワンちゃんには、ラムは避けた方が良い場合があるからです。
L-カルチニンという成分があるのですが、これは脂質の代謝に関わるビタミン様物質なんですね。
ラム肉にも含まれているのですが、他のオニク、鶏肉等よりその比率が多いんです。
そしてその生成を肝臓に委ねるので、間接的にではありますが、肝臓に負担を強いる場合があるかもしれないとの事。
悪評口コミを投稿した全ての方(その愛犬)に当てはまるわけではありませんが、アランズナチュラルドッグフードの投稿口コミにおいて、こういう点に触れている方は今まで見たことがありません。
要は口コミにはこうした点をほとんど記載していないんです。
吐いた、下痢になった、ウンチが臭くなった、食べなかった、悪評では大多数がこれです。
ですので、アランズナチュラルドッグフードを検討する際、口コミを見るなら原材料や成分についての記事も合わせて読むのをお勧めします。
もしくは愛犬に持病があり、わからない点がある場合はネット上の情報を鵜呑みにするのではなく、必ず獣医さんに相談し、今後与えるドッグフードについて検討してください。
それがあなたの愛犬の健康を守る為の重要事項だからです。
ヒューマングレードや無添加は絶対ではない
無添加というと無条件で良いものだと判断する方が多いです。
私もそうでした。
そしてドッグフードに関しての人間でも食べらる品質という意味のヒューマングレード。
これらが絶対的に良いというのではないので、勘違いはしないでください。
大事なのは〝あなたの愛犬に合ったドッグフード〟なんですよ。
主原料は愛犬に合うものなのか、成分比率は持病を悪化させるものではないのか等、いろんな要素が絡んできます。
例えば人間の食べ物であっても人口添加物を使用しているものがありますが、人体に害を与える要素はほとんどないと言えます。
注意すべき点は添加物の質なので、質が良ければ接種しても問題ないんですよね。
まぁ何が言いたいのかと言いますと、無添加だから、ヒューマングレードだからと無条件で信じて買うという決断をすべきではないという事です。
持病やアレルギーがないのであれば良いのですが、持病等があるワンちゃんに関しては原材料確認は必須ですし、健康なワンちゃんに関しても、体重管理という面、つまりカロリー量と愛犬の運動量を考慮してフード選びをすべきです。
それとよくグレインフリードッグフードが良いという口コミやその他紹介がありますが、あれだって科学的根拠を示しているわけではないというのは皆さんご存じでしょうか。
あれについては思想の域を現段階で出ていません。
あながち間違いではないのですが、加熱処理を施したものに関しては摂取しても問題がない場合が多いんです。
やはりそれに関しても皆さんの愛犬に合うかどうかというのが大きいので、好評口コミを見て何もかもを信じすぎるというのは止めておきましょう。
アランズの口コミに関するまとめ
この記事ではアランズナチュラルドッグフードと他の高品質ドッグフードを比較した際、特に特別視する事はなかったと書かせていただきました。
しかし全体的に客観的にアランズを見た場合、主原料のラムというのが合うワンちゃんに関してなら、総評は良いと判断出来ます。
※原材料の質、成分比率を考えた結果。
高品質同士の比較では特に違いはないものの、私のようにフードをローテーションしている飼い主さんにとっては異なる主原料ですのでお勧め出来るドッグフードでした。
もちろん今までのフードより質の高いフードを愛犬に食べてもらいたい方にもお勧めです。
その理由はワンちゃんに不必要なもの(質の悪い科学合成された負担を強いる添加物)は入っていないからです。
- 全犬種、全年齢に対応している。
- 原材料の質は良く成分比率も良い。
- 他の高品質フードから変えても悪い変化がないのは嬉しい。
- 特別アランズだけが好評口コミが多いわけではない。
- 当たり前に悪評もあるが、大事なのは愛犬に合うかどうか。
- 管理人視点ではまぁまぁ良かった。
- 特筆すべき点がないのは高品質同士比較だと大差ないから。
全犬種、全年齢に対応はしていますが、全ワンコには対応していません。
そんなフードは世の中に絶対ありません。
だからこそ、主原料と成分の確認は必須で、それが愛犬に合うかを判断するあなたが一番のキーマンなのです。
口コミ総評を見て参考にしたいのはわかります。
それが当たり前ですし、普通誰だってそうします。
ですが今一度根本的なところから考えて、本当にアランズナチュラルドッグフードがあなたの愛犬にとって必要かどうか〝も〟考えてください。
愛犬に合わなければ、これほど無意味な高品質もありませんから。
ちなみに安価なドッグフードに比べるとアランズは倍額程するので、食費としては安いですが受ける印象は高いです。
だからこそ特別なんですよね。
あ、ありましたね、特筆すべき高値という点が(笑
質とかかるお金は比例するのもまた事実。
さぁ愛犬の元気の為に必要な投資を。
アランズナチュラルドッグフードの公式販売ページで確認したい方はこちらからどうぞ。
自然素材にこだわった『アランズ ナチュラルドッグフード ラム』
合わせて読みたい記事
アランズの原材料と成分について。
他の種類の原材料等を見てみたい方はこちらのカテゴリから。
合わせて読みたい記事。
アランズの適正価格情報まとめ。
お試しコースは常備しておいてほしいが・・・
お得な定期コースの解約時期と詳細は事前に把握しておくのがお勧めです。
アランズの正規代理店による販売店調査。