カナガンデンタルドッグフードを一度安価で試してみたい。
となると初回のみ特別価格で購入できるお試しコースが頭をよぎります。
2回目以降は通常価格で購入する事にはなりますが、初回お試しというのはあれば買いやすいですよね。
この記事ではカナガンデンタルドッグフードのお試しコースの有無、それとその他割引方法について記載させていただきました。
買いやすさもフードの質と同じくらい重要度が高いです。
毎月お金を払い続けるとなると無理のない範囲じゃないと続きませんからね。
カナガンデンタルドッグお試しコースの有無
高品質ドッグフードを検索してみると、意外と初回のみお試し価格で購入出来るパターンが数多くあります。
しかしカナガンデンタルドッグフードには、お試しコースというのはありませんでした。
現状公式サイトからは通常単品購入、もしくは定期コースを利用しての割引適用の2択となっています。
例えば安価なドッグフードを原材料等の内容をよくわからず愛犬に与えている方。
ネット上での愛犬の健康維持に関する事を調べ、無添加や高品質が気になっている方。
そんな方達からするとカナガンデンタルドッグフードは少々高く感じるかもしれません。
主原料はターキーとなっており、その他原材料の質も良く成分比率も健康維持に良いものとなっています。
特に海藻類も含まれているので栄養素も豊富でバランスが良く仕上がっています。
安価な商品には安価なだけの理由があり、カナガンデンタルドッグフードも価格に見合った理由があります。
そのカナガンデンタルドッグフードは通常単品購入で4,960円(税込み5,456円)
でもこれ、家族の食費として考えるならば、高品質なのにそれでいて安いんですよね。
皆さん毎月スマホ代等いくらかかります?
質が良く愛犬の健康を支えてあげやすいカナガンデンタルドッグフードでも、もしかするとスマホ代以下じゃないでしょうか。
管理人お勧めのお試し購入
公式サイトでお試しコースが用意されてない以上、気になるのであれば単品購入か定期利用で購入するしかありません。
個人的には皆さんには〝まずは単品購入〟がお勧めです。
上記で定期コースで割引が適用とお伝えしましたが、定期コースは公式サイトにて常備されているコース。
なので焦る必要はなく、まずは単品購入をし、愛犬に食べてもらい気に入ったら割引適用の定期コースに切り替えてみるのがお勧めなんです。
定期コースは申し込んだ時点で最低10%割引が適用となります。
その後購入数に応じて2個購入で15%割引、5個以上からは20%割引が適用となります。
10%割引適用で1袋あたり4,464円、税込み4,910円。
15%割引ですと1袋あたり4,216円、税込み4,637円。
20%割引になると1袋あたり3,968円、税込み4,364円。
ホント税金いいかげんにしてほしいとは思いますが、定期コースを申し込む事でこれら割引率が適用となってオトクです。
中大型犬多頭飼いでしたら5袋購入に至るかもしれませんが、大体の方は10%、15%割引が適用となるのではないでしょうか。
ちなみに定期コースはいつでも解約や内容の変更が可能となっており、その気になれば1袋買った段階で解約も可能です。
ただ解約手続きは簡単とはいえ必要になりますから、万が一気に入らなかった時って、そうした手間も凄く面倒に感じるんですよね。
大型犬向け大容量ドッグフード(値段もそれなり)とかですと、そういう買い方も良いかもしれませんが、これくらいの金額であればまずは単品お試し購入という形で良いかと思います。
私としては皆さんには単品購入から、もし少しでも安く試したいのであれば、初回から定期利用もアリというのをお伝えさせていただきます。
カナガンデンタルドッグ・お試しに関するまとめ
主原料はターキーで海藻類も特に重要視しているドッグフードって中々ありませんよね。
ただどちらも立派な栄養源になりますし、食べさせてあげれば皆さんの愛犬の元気を支えられるのは間違いありません。
ああ、でもちゃんと運動量(お散歩)は確保してください。
良質なフードを食べてカラダを動かすというのは人間も犬も健康維持の為の絶対条件です。
いくら質の良いフードでも食べる〝だけ〟では意味が薄れてしまうので注意しましょう。
※悪天候、飼い主さんや愛犬の不調時等はお休みで良いですし、状況による場合もございます。
- 公式サイトでお試しコースは用意されていない。
- まずは単品購入がお勧め。
- 気に入ったら割引適用の定期に切り替えると買いやすい。
- 定期コースはいつでも解約が出来るので安心。
- 定期の解約の他、休止や再開もいつでも出来る。
カナガンデンタルドッグフードは主原料等ちょっと他とは違い変わっていますが、アレルギー対策もしていきやすいフードだと私は感じました。
家のワンコもしっかり食べ続けてくれていたので、老犬ですがまだまだ走り回っています。
※我が家ではフードはアレルギー対策を兼ね、定期的に他の高品質フードに切り替えています。
さすがに成犬時よりかは体力は劣りますが、それでも一緒に楽しく過ごせるのは食べ物の質が年々上がってきているからではないでしょうか。
古い時代、犬の寿命は大体10年前後と認識していました。
現在は20歳近くまで飼い主さんと一緒にいるワンちゃんもだいぶ増えているようです。
我々もワンちゃんも一度しかない生。
後悔しない様、やれる事、すべき事をして共に楽しく生きていきたいと思いませんか。
まずは単品お試し購入が健康生活への第一歩です。
あなたの愛犬はあなたが与えるものしか食べられません。
合わせて読みたい記事。
カナガンデンタルドッグフードの〝正規販売代理店の適正価格〟について。
カナガンデンタルの販売店まとめ。
定期コースの解約について。