ペロリコドッグフードのカロリーと不向きなワンコの例

ペロリコドッグフードカロリーは平均的な数値と言えます。

100gあたり353.5kcalとなっており、全年齢にも対応してくれているのは嬉しい点ですね。

もちろん全犬種対応でもあるのでご安心を。

ペロリコドッグフードのカロリー値。

離乳食を食べ始めてから固形物に移行する際の子犬等、生後2~4か月程度から食べ始める事も出来ます。

老犬に関しても全年齢対応なので食べられますが、犬にもそれぞれ生活環境や個体差があるというのはご理解ください。

それを踏まえると、このフードが合わない場合も出てきます。

栄養バランスが良いフードでも、食べたらその分カロリーは消費しないといけないんです。

それに大きく関わっているのが運動量なんですよ。

ペロリコのカロリーでは高い場合とは

主原料は七面鳥で、これは比較的アレルギーを起こしづらいとされている食材です。

そのうえいろんなお肉を使用しておらず、単一タンパク源となっているので、牛肉や豚肉等にアレルギーがあるワンちゃんでも安心。

ただチキンアレルギーを持っているワンちゃんに関しては、獣医さんに相談のうえ食べさせるか否かを決めてください。

※チキンアレルギーのワンちゃんに関してはターキーで交差反応が出る事があるから。

カロリーに関しても、ペロリコドッグフードの栄養バランスは良いので特に問題点はないように思えます。

しかし〝運動量の少ない老犬〟に関しては、別のフードを選んだ方が良い場合もあります。

例えば同じ10歳のワンちゃんでも、日に2~3キロ以上のお散歩をするワンちゃんもいれば、1キロあるかないか、もしくはあまり歩かず10数分程度のお散歩しか出来ないワンちゃんもいます。

この場合消費カロリーが異なるので、ペロリコドッグフードの100gあたり353.5Kcalだと数値が高い事が懸念されます。

これだと太りやすいという事になるので、そういった何かしら事情があって運動量が少ないワンちゃん(老犬)には別の〝低カロリーのフード〟を選んであげた方が良い場合が多いです。

ちゃんと高品質で低カロリーで老犬向けのドッグフードはありますから、当てはまるワンちゃんに関しては、本当にペロリコドッグフードで良いのか?というのを考えてあげてください。

そうした気遣いも愛犬の元気を保つ為の秘訣だからです。

老犬でも毎日元気にお散歩に行ってるよ!というワンちゃんはペロリコドッグフードで大丈夫ですよ!

※念のため原材料と成分のご確認をお勧めします。

負担をかける絶食は止めて

たまにご自身で選んだフードを愛犬に与えているにも関わらず、太ってきたからと過剰なまでの絶食をさせる飼い主さんがいらっしゃいます。

体重管理の為の〝適度な給与量の調整〟であれば健康上問題は少ないのですが、過度な制限は愛犬の体調を崩す恐れがあるのでやらないようにしましょう。

人間でもよくダイエットと言いつつ、過度な食事制限をかけ、体調を崩す方もいますよね。

本来動物というのはそこまで過度なダイエットは必要としていません。

もしもペロリコドッグフードを皆さんが選び愛犬に与え続けて、ちょっと太ったとしても、給与量の調整は5g~10g程度の範囲でするのを推奨します。

これくらいの調整をしつつ、後は運動量(お散歩の時間)を増やすようにしていくと、健康を維持していきやすいからです。

「ちょっと太ってきたな~」と、1日1食にしてしまう・・・

なんて事は絶対にないようにお願いします。

ペロリコドッグフードのカロリー値はおよそ平均値であり、特別激太りする要素というのはありません。

もしも愛犬がペロリコを食べて太るのであれば、元々の給与量が誤っている、極端に運動量が少ないのどちらか、もしくはその両方かになります。

誤った給与量、少なすぎる運動量、そんな生活を送っているワンちゃんでは、高品質であるペロリコドッグフードを食べ続けても絶対に健康にはなれないという事です。

ペロリコのカロリーに関するまとめ

カロリーというとほとんど運動量というキーワードが関わってきます。

病気等で制限をかけているワンちゃんはまた別の話しですが、一般的な元気なワンちゃんに関してはライフステージに合わせてカロリー値を決めてあげるとほとんど問題はないはずです。

しかし飼い主さんの都合で比較的運動量が少ないワンちゃん、太ってきたからと過度な食事制限をしてしまう飼い主さんに関しては、カロリー値でフードを決めるメリットはないのです。

そもそも高品質である意味そのものが無くなってしまうので注意してください。

  • 100gあたりのカロリーは353.5Kcal.
  • 全犬種、全年齢に対応。
  • 運動量が少ない老犬には別のフードが良い場合も。
  • 運動量はそこそこの老犬ならペロリコでOK.
  • 極端な食事制限は絶対にNGである。
  • ペロリコで激太りしやすいという事は決してない。
  • 給与量の調整は5g~10g程度から。

高品質ドッグフード。

見栄えも聞こえも良いですが、食べるだけで健康を手に入れようとは思わないように。

口コミ等で「毛ツヤが凄く良くなった!」「ウンチが臭くない」

「目やにが出なくなった」「足腰が丈夫に!」

なんて投稿もありますが、それらはあくまで感想です。

※全てが嘘ではないですし、実例ももちろんありますが販売元が明言しているわけではありません。

 

生き物のカラダの構造、知識が無くともある程度理解出来るはずです。

食べるだけで健康になるというのは幻想で、それに伴いワンちゃんであれば日々のカロリーを消費する為のお散歩も必要不可欠になります。

元気の為に必要ないろんな要素、その中に栄養バランスの良いペロリコを食べさせてあげると、本来あるべき元気な姿を維持していきやすくなるのではないでしょうか。

食べて遊んでよく眠る。

意外と持続するのは大変ですがカワイイ愛犬の為、元気を維持させてあげる努力は惜しまないようにしましょう。

そのサポートとして、ペロリコは優秀だと言えます。

 

 

 

ペロリコドッグフードの公式販売サイト。


 

 

 

 

 

合わせて読みたい記事。

ペロリコと同販売元の老犬向け高品質ドッグフード。

ピッコロドッグフードのカロリーと老犬に求められる食事

 

 

 

ペロリコのお試しコースの有無等。

お試し詐欺に注意!ペロリコドッグフードの正しい始め方

 

 

 

適正価格とボッタ値。

ペロリコ7,920円の外道設定と公式サイトの適正価格

 

 

 

割引適用お得な定期コースの解約について。

購入意欲を削がない為の簡単なペロリコ定期解約の仕方

 

 

 

最安値調査結果。

安かろう悪かろう、ペロリコ正規代理店以外の最安値は論外

 

 

 

ペロリコドッグフードが買えるところ。

ペロリコドッグフードの販売店を探したらイギリスだった件