ワンちゃんのアレルギーに配慮したペロリコドッグフード。
主原料はターキーとなっており、タンパク源にアレルギーリスクが比較的少ないとされている食材です。
この記事ではこのフードのお試しコースに関する事について、調査内容をご報告といった予定でしたが、肝心のお試しコースは公式サイト内には見つかりませんでした。
まずペリコロドッグフードは通販専門販売である事。
ペロリコはイギリスからの輸入品なので国内では正規代理店はレティシアンのみ。
その公式サイトでお試しコースは用意されていない。
以上の事を踏まえたうえで、じゃぁどうすればお試しに沿った買い方となるのかについて、お話しさせていただきます。
お得な買い方は出来ますが注意点もございますので、そちらも合わせてご確認ください。
それとお得に買う方法があるものの、場合によっては手間となる事があります。
ペロリコドッグフードをお試し購入したい場合
お試しコースがない以上、通常購入か毎月自動で届く定期コースを利用する以外に購入方法がありません。
さて、そうなると『まずは1袋試してみたい、その後は買ってから考えてみる』
という方は、通常単品購入をお選びください。
安価な価格でのお試しコース。
1袋買い切りでまずはお試し。
どちらも結局は買う事になりますし、どちらも言いようによってはお試し購入にはなります。
現状お得な価格でのお試しコースがない以上、こういった買い方が基本となります。
※通常単品価格4,280円(税込み4,708円)
次に安価でお試しとはちょっとズレているのですが、通常価格に割引を適用して安く買う方法が一つあります。
それが〝定期コース〟を申し込んだうえでの購入です。
これがお勧め出来る理由として、申し込んだ時点で10%割引が適用される事、購入個数に応じて最大20%割引が適用となり、だいぶお得に買えるお得なコースになっています。
そして肝心な継続縛り(〇回は継続してください)というのが一切なく、いつでも解約可。
もちろんどの段階で解約をしてもキャンセル料は発生しないので安心です。
以上、まずは1袋という方は通常単品購入によるお試し購入。
可能な限り割引価格で買いたい方は定期コースでの購入。
明確なお試しコースがない現状、ペロリコドッグフードはこういった買い方となるのでご了承ください。
定期コース利用時の注意点
割引が適用でいつでも解約可ではありますが、解約のタイミングには注意してください。
例えば1回のみの購入で2回目を購入しない場合、次回お届け予定日の7日前までに解約手続きを済ませてください。
この期日を過ぎますと次回分が発送段階に入りキャンセルが出来なくなるからです。
解約は電話かお問い合わせ、もしくはマイページにログイン出来るようになるので、マイページからの解約手続きが出来ます。
わかりやすい案内があるので、ほとんど迷う事もありません。
仮に電話連絡で解約するにしても、すんなり解約出来るのでご安心ください。
※公式サイトのページ最下部に「お問い合わせ」「マイページ」へのリンクがございます。
0570-200-012(平日11:00~18:00・土日祝休)
定期コース停止・解約の旨をご連絡ください。
お電話の際、お客様と愛犬・愛猫に合わせた各種ペットフードやペット用品、おトクな定期コースのご案内をさせていただきます。
ペロリコドッグフードを定期コースで申し込んで購入後、万が一気に入らなかった場合、解約作業が手間に感じてしまいます。
この点だけは解約という手間がかかってしまいます。
気に入ったうえでの継続なら手間に感じる要素は特にありません。
愚かな購入方法
関係ないようで関係がある、質問をさせていただきます。
皆さんは食べ物を他人から買う気になりますか?
ペロリコドッグフードは通販限定販売となっており、ネット通販で購入する事が出来ます。
公式サイトでお試しコースが用意されていない以上、単品購入か定期コース利用のどちらかからお試し購入として選ぶ必要があります。
上記でお伝えしているように、ペロリコドッグフードは輸入品で国内においての正規販売代理店はレティシアンのみとなっています。
他の通販店で他の業者による販売は転売の可能性、もしくは並行輸入等の可能性が高い為、購入先として私はお勧め出来ません。
そしてもう一つお勧め出来ないのは、フリマ等による販売です。
価格設定もだいぶおかしい事になっていますが、特にひどいのは数百グラムでの〝お試し詐欺〟です。
1袋での販売、2袋セット等、数種の販売が見受けられます。
以前は個人で用意した袋に数百グラムを詰めての販売もありました。
あのような悪質販売には絶対に手を出さないよう忠告させていただきます。
衛生管理は大丈夫なのか?
これ一つとっても、不安感しかありませんから。
公式サイトでは衛生管理は徹底していますし、保証内容も問題ありません。
買いやすさという点でも当たり前に公式サイトが一番良いはずです。
自分達の食べるものは、例えばスーパーで買うとすれば特に問題はありません。
しかしどこの誰とも知れない人から食べ物を買う気には絶対にならないですし、また、そんなものを愛犬に食べさせたいと思う事も絶対にないですね。
まぁ一部の人は買うのでしょうけど、愛犬の健康を第一に考えている皆さんであれば、十分理解してもらえるかと思います。
少々お試しコースの話しから脱線した気がしないでもないですが、商品名に〝お試しにどうですか〟と定価以上の価格で販売しているフリマからの購入は何があるかわからず危険という認識をお持ちいただければ幸いです。
販売元からも転売は禁止されていますし、評価が欲しいだけでそういう意味のわからない取引、私には一切理解出来ませんでした。
他の業者からの購入、個人取引等で万が一愛犬に健康被害が出たとしたら取り返しがつかないという事は覚えておいてください。
ペロリコドッグフードのお試しに関するまとめ
お試しコースが用意されていない事に関してはホント残念に思います。
ですので現状買い方は限られますが、公式サイトでなら割引価格で買う事も出来ます。
愛犬の健康を第一に考え、正しいところから正しい買い方を。
高品質ドッグフードを与える〝だけ〟では正直健康を守るには心もとないという事です。
日々のお散歩しかり、ですね。
- 現時点でお試しコースは公式サイトで用意されてない。
- 通常単品価格で買い切りでお試し購入。
- いきなり定期利用で割引価格でのお試し購入。
- 定期に継続縛りはなくいつでも解約可。
- 次回お届け予定日の7日前迄に解約手続き必須。
- 気に入ったらそのまま長期継続すると買い続けやすい。
- 正規代理店以外の業者からの購入はお勧め出来ない。
- 個人取引?論外です。
ペロリコドッグフードは食べ物である事を考えると、特別な効果というのはありません。
しかし得られる栄養素は生きるうえで重要な要素ですし、健康状態に大きく関わってきます。
食べ続けたからこそ元気になった。
これもまた間違いで、食べ続けてしっかり運動(お散歩)もして、元気を維持しやすくなる。
要は普通の状態を維持するのにバランスの良い栄養素が役立てるという事なんですよ。
特別な効果は期待してはいけません。
しかし愛犬の特別な感情は期待しても良いかもしれません。
カラダに負担の少ない高品質なドッグフード、それでいて美味しいなら、ワンちゃんだって喜んで食べてくれるのではないでしょうか。
ペロリコの正規代理店が運営する公式販売サイト。
他の高品質ドッグフード関連。
モグワンドッグフード。
カナガンドッグフード。
カナガン〝デンタル〟ドッグフード。
アランズナチュラル(ラム肉)ドッグフード。
大型犬大容量高品質ネルソンズ。
ミシュワンドッグフード。
ピッコロドッグフード。
馬肉自然づくり。
ヤムヤムヤムドッグフード。
安心犬活。
ウェットフード ブッチ。